どうも!昼はサイゼリヤの500円ランチ、夜は鳥貴族で1500円で飲み食いするのが大好きな中村創(@soooo_nakamura)です。
僕は、世界で誰も考えたことのない。あのエジソンでさえ、一度も閃かなかったことであろうことに挑戦しました。
それは、、、
ランチでサイゼリヤをハシゴする!
です。
「何を言ってるのか意味がわからない?」
正直僕もよくわかっていません。ただ、この世界初の試みをぜひ多くの人に知ってほしい。
サイゼリアはしごという偉業に!!!
神は突然舞い降りた。
僕はサイゼリヤが大好きです。
安いし、うまいし、種類が豊富だし、ドリンクバーに爽やか白ぶどうあるし、キッズメニューの間違い探し楽しいし。
なんかデートにサイゼリヤはどうこう騒がれてますが、味が好きなので、サイゼリヤでいいと思います。(論理破綻)
その日は久しぶりに友達に会う日だったので、どこでランチするかを考えていた時に思い浮かびました。
ファミレスをハシゴしたら面白いんじゃないか…?
そして行き着きました。究極の答えに。
同じファミレスをハシゴしたらきっと面白い…!!!
ということでたまたまその日会う予定の駅にサイゼリヤがあったので、挑戦してみました。
僕は無駄なことが大好きなので、今日のお昼はサイゼリヤを2軒ハシゴしてみようと思います。
サイゼリヤ→サイゼリヤの順でランチです。何か面白いことが起こるかもしれないし、マジでただの無駄に終わるかもしれないww
— 中村 創 (@soooo_nakamura) July 17, 2018
1軒目は、ビルの中にあるサイゼリヤ
まず最初にいったお店はもちろんサイゼリヤです。
13時を過ぎていたのにも関わらず、店内はお客さんで大混雑。
さすが日本で一番愛されてるイタリアンのお店は違うな〜と思いました。

あ、盛りました。
ランチタイムなので、500円でタラコとエビのドリアをいただきました。
ブロガーなので、当然のことながら写真を撮っていたはずですが、空腹に耐えられず写真を撮った時には、空のお皿しかテーブルにありません。

忍耐力が完全になくなっている…断食した過去は何処へ…
2軒目はデバートの中にあるサイゼリヤ
次に行ったお店も、皆さんご存知サイゼリヤです。
でも、さっきのサイゼリヤではありません。
無駄に7分くらい歩いて別店舗に行きました。

ここであえて同じメニューを頼んだら間違いなく面白いはずですが、身体が受け付けません。
ということで、デザートを2人で全品食べようということになりました。

全品食べて、割り勘しても1500円以内に収まるんです。
イタリアデザートの天国サイゼリヤ
というキャッチフレーズが今書きながら思い浮かんできました。
ティラミスを食べ、

シナモンフォッカチオを食べ、

チョコレートケーキを食べ、

コーヒーゼリーを食べた時に感じました。

もう限界だ…
サイゼリヤはしごの挑戦は2軒目で途切れました。
世界初サイゼリヤはしごの結果は…
サイゼリヤをはしごするという世界初の挑戦をした僕だからこそ、結果を皆さんにお伝えするという使命があります。
この記事を読んだ人は、もう今この瞬間にサイゼリヤをはしごしてウズウズしているはずです。
覚悟はいいですか?
全ての結果を受け入れる覚悟はできていますか?
結果、サイゼリヤ2軒はしごは….
全くオススメしません!!!
ドリンクバー付いてても2軒目に適応されないし!!!!
メニュー何も変わらないし!!!!!
ただの無駄!!!!!!!
でも無駄ってわかりながら、やってみるの楽しいです。
人生を遊びにするには、無駄なことを追求していくのが大事かもしれない。
という学びはありましたw
無駄を極めて遊ぼう!!!!!