中野には面白いお店がたくさんありますが、その中でも特に異彩を放つお店があります。
それが坊主バーです。
本物のお坊さんにカウンターでお酒を作ってもらい、さらに人生相談ができる。
そんな非日常で未体験なバーにあなたも足を一歩踏み入れて見ませんか?
Contents
中野駅北口から徒歩5分
坊主バーはJR中野駅北口から徒歩5分程度の場所にあります。
少し奥まった場所にあるので、見つけにくいかもしれません。
ワールド会館という古いビルの2階にあります。
入り口から漂うこの怪しい感じが非常に好奇心をくすぐりますね。
内装はレトロな雰囲気。至る所に坊主グッズが!
一歩中に踏み入れてみると、中もかなりディープな空気がにじみ出ています。
お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、左側には南無阿弥陀仏、カウンタには「坊主」「僧」「尼」のお酒がありました。
ちなみにこの坊主バー、スピーカーは語呂にかけてBOSEを使用しているそうです。
どんなこだわりだよとツッコミをいれたくなりますが、そこまで徹底してると清々しさがありますね(笑)
坊主バーのコンセプト
坊主バーのコンセプトは、お寺に来てもらうのではなく、“BARという形でこちらから出迎えてお客様の悩みを聞き、より良い人生を導く”だそうです。
だからこそ、道に迷ってる、人生の答えを求めている人に来てもらいたいとおっしゃっていました。
とにかくここのオーナーでお坊さんの釈源光さんが面白いんですよね。
元サラリーマンで大学時代はプレイボーイだったりと普通のお坊さんではありませんwしかもいい声。話していると落ち着きます。
あらゆる角度からお話をできる人なので、話が尽きない…
メニューも仏教由来
実は、メニューも仏教由来だったりします。
デザインもめちゃくちゃかっこいいですよね。
その中で、今回僕が注文したのはこちらの「一期一会」

ワイルドストロベリーリキュール
クレームドフランボワーズ
杏露酒
カルピスサワー
の4種類でできているお酒です。他のお店でこのようなお酒を飲んだことはないので、まさにオリジナル。
そして、他にも仏教由来の面白いメニューがたくさんあります。
ちなみにですが、お通しは至って普通でした。
この写真で3人分なのですが、枝豆、ジャーキー、チーズなどが出てきます。
おつまみも日替わりで用意されてるようです。

人生相談から恋愛相談までOK
この坊主バーでは人生相談はもちろんのこと、恋愛相談も大歓迎だそうです。そもそもコンセプトがお寺ではなく、バーで人生を導くなので納得。
今回訪れた際の隣のお客さんも、就職の話をお坊さんであるマスターに相談していました。本当になんでも相談にのってくださると思います。
しかも日によっては英語対応可能なお坊さんもいらっしゃるそう。結構海外のお客さんもくると言っていました。
海外から友人が来た時に連れていくと喜ばれそうです。最近はお寺に宿泊するプランも海外の方には人気なそうですよ!
関連記事:日本人は知らない!外国人に大人気の隠れ国内観光スポット7選
坊主バーとはいえ、お客さんがどんな宗教を持っているかも、全く関係ないそうなので誰でもウェルカムですね。
チャージ料は〇〇〇〇円
唯一のデメリットはチャージ料金が1000円と高いことくらい。
今回は時間がなかったので1時間半で出てしまいましたが、1杯飲んで2000円は割高かなと思います。
まあ個人経営のバー自体、チャージ料もお高めでしょうし、納得はしますが学生にはキツかったなというのが本音です。
オリジナルではない普通のお酒は800円からあり、ソフトドリンクも500円からあるのでお酒を飲めない方も安心です。
人生に悩んだら坊主バーに行こう
とはいえ、坊主バーに行ってよかったです。
オーナーさんのお話も面白かったですし、雰囲気もいい。何より面白い体験を気軽にお酒を飲みながらできるのがいいですね!
人生に迷って、誰にも相談できないときは、もう一度坊主バーに行こうと思います。
オススメのプランは、マグロマートでマグロを堪能してから。坊主バーに行くパターン!【マグロ好き必見!】予約困難!中野のマグロマートが天国だった。
中野で個性的なお店は、別記事にてまとめてるので、行く予定がある方は目を通してくださいね!
【中野の学生が紹介】デートで絶対盛り上がる中野のオススメの店7選!
坊主バーの基本情報
住所:東京都 中野区中野5-55-6 ワールド会館2F
アクセス:JR中央線 中野駅北口から徒歩5分
営業時間:月曜日~土曜日 19:00~02:30(LO) 日・祝日 18:00~23:00(LO)
定休日:毎月第1月曜日と第3月曜日
電話番号:03-3385-5530