2018年7月5日現在、Apellacafe渋谷店は閉店し、秋葉原に移転しているそうです!
場所は、千代田区岩本町3-4-6 トナカイタワーズビル 5F、引き続き1000円飲み放題は継続しているとのことでした。
ご興味のある方いらっしゃいましたら、そちらに足をお運びください!
https://twitter.com/Apellacafe/status/1012988575393013760
https://twitter.com/Apellacafe/status/1009754617377198080
大学生といえば、勉学にバイトに遊びに恋愛ですが、何か一つ忘れてないですか?
そう飲み会、つまりお酒です!
今回はTwitterで600以上RTされた学生限定のApella Cafe 渋谷をご紹介します。
学生は飲み放題、無制限で1000円‼︎Σ(゚д゚lll)(やばっっっ💨💨)
渋谷駅から徒歩8分🚶🚶🚶
青学から徒歩1分🚶お通しやチャージ料一切なし‼︎
食べ物は持ち込み可🍕🍗🍻大学生はあつまれぇぇぇ٩(^‿^)۶ pic.twitter.com/7DlNiEohEb
— Apella Cafe (@Apellacafe) 2017年5月18日
Contents
青学から徒歩3分!渋谷の落ち着いた場所に位置するApella Cafe
青学から歩いてすぐ、渋谷駅からは徒歩10分程度の場所にApella cafeは位置しています。
周りは渋谷の人混みや喧騒からは程遠く、非常に落ち着いた空気が漂っており、とても静かです。
外見からもめちゃくちゃオシャレなバーの雰囲気が漂っております。


なんで1000円で無制限飲み放題が可能なの??
そもそも1000円で飲み放題とか、裏があるんじゃないのと思う方もいるでしょう。
当然ながら裏があります!入店してからある登録をした方限定なんです…!
それが、、、マイナビ登録!

登録された方、元々していた方は1000円で、しない場合は2000円となります。
ちなみに僕はすでに登録していたのもあり、ものの1分程度でその手続きを終えました。
リピーターの方は最初に登録しようがしまいが1000円で飲むことが可能です!
空間としても最大20人程度入れそうな大きさです。

バーにきながら就活を意識できる…!
100種類を超えるカクテルはハイクオリティ
1000円で、無制限飲み放題であるもののそのクオリティは居酒屋ではなく、さすがバーといったところです。
用意されたお酒はなんと100種類越え。



優柔不断な僕としては逆に決断するのが大変なくらいです。
僕はマンゴージンジャーを注文。友達は生ビールを頼みました。

持ち込みも自由なので、お菓子はもちろん、お弁当なんかも持込ちゃいます!
感覚としては宅飲みだけどお酒を頼むとじゃんじゃん出てくる感じでした!
近くにあったら毎日来そう。
経営&バースタッフは現役大学生!
1番の驚きはこのお店を、現役大学生の2人で運営しているということ!
単純にめちゃくちゃすげえなと思いました。
もはやゲストハウス経営したい自分としては悔しい。笑
毎日大学生と出会って面白いとおっしゃってました。俺も作ろうかな。笑
ちなみにこのバー自体はシェアスペースで、お昼は違う方が経営されているカレー屋さんだそうです。
昼もカレーを食べに来てみたいですね。
Apella cafeをまとてみる。
こちらのapella cafeを一言で言い表すとすれば、まさに「学生の学生による学生のためのバー」です。
スタッフも学生、お客さんも学生。
そして持ち込み自由、1000円で無制限飲み放題。
学生にとってはお財布にも優しい環境です。
ぜひ渋谷を訪れた際は寄ってみてください。

ちなみに場ゲロは15000円の罰金なので酒癖が悪い人は気をつけてくださいね!笑
公式Twitterはこちら
Apellacafe
中村創のTwitterもフォローはお気軽に!
中村 創@ハイパーアシスタント (@soooo_nakamura) | Twitter