大変です!
バンコクに唐揚げ定食で有名なホステルがあると聞きました。
その名もTorica
ホステルなのに、なんで唐揚げが有名なの?
僕も読者の方と全く同じ疑問を持ったので、実際に足を使って訪れて見ました。
いざ唐揚げ定食を求めて!
BTSオンヌット駅から徒歩10分
ToricaがあるのはBTSオンヌット駅です。
バンコクの中心地サイアムからはBTS(タイの高架鉄道システム)16分です。少し遠いですね。僕の場合はなぜか反対方向に行く電車に乗ってしまいその倍の時間がかかりました。
クソ野郎!
1番の最寄駅オンヌット駅からはだいたい徒歩10分程度です。
駅前にはコンビニやショッピングモールなどもあり、かなり栄えている印象ですね。通り道の途中にはマーケットもあります。
道路沿いにあるのですが、外観はおしゃれで綺麗なホステルです。


上の写真にあるように1泊300バーツ、日本円にして900円です。
タイの物価から考えると少し高めな気がしますが、日本でこのような綺麗なホステルに900円で宿泊することは不可能なのでお得ですね。
コワーキングスペースとしても使えそうです。
室内は綺麗で快適なゲストハウス
外観だけでなく、室内もオシャレで綺麗なゲストハウスでした。
1階はこのようにソファーがありカフェスペース兼共有スペースになってます。

2階にはキッチンと作業スペースが完備。ブログ執筆がはかどりそうです(笑)


そして肝心の宿泊する部屋は、このようにボックス型になっています。


道路には面していますが、夜もうるさくなく快適に眠りました。
噂の唐揚げ定食は想像以上に絶品
今回このtoricaには宿泊だけをしにきたわけではありません。
鳥の唐揚げ定食 を食べにきたんです。
というわけで注文してみました。
お値段は130バーツ。日本円で約390円です。

唐揚げが5個、ご飯、味噌汁、サラダ、漬物、そしてマヨネーズと塩胡椒です。

正直普通なんだろうなと思っていましたが期待以上でした。
出来立てホヤホヤで超美味しかったです!日本で食べ多としても美味しいと感じるレベルでしたね。
バンコクを回っていても唐揚げが食べれる店はなかったので、唐揚げ定食で有名なホステルと言われるのも納得です。
お持ち帰りもできます。
今回はバンコクの滞在日数が少なかったですが、長期的に滞在していて日本食が恋しくなった方は行くことをオススメします!
室内よし!唐揚げよし!toricaよし!
最初は唐揚げ定食で有名なホステルってどういうことだという疑問から始まりました。
実際、室内は綺麗で快適だし、唐揚げ定食は想像以上の味で結果大満足でした。
かなりユニークで面白いホステルですね。
こうして定食が看板になり、宿泊客がきていると思うとすごくブランディングがうまいなと思います。
とりあえずバンコクで日本食、特に唐揚げが食べたくなったら迷わずtoricaへGo!してくださいね!笑

Toricaの詳細
住所:252/1-2 Soi Sukhumvit 77, Onnut Road Prakanong Neua, Wattana, Bangkok 10110
営業時間(カフェ):OPEN 8:00 / CLOSE 22:00
マップ
▶︎この記事を読んだあなたにオススメ
ファンではない男子大学生2人でもAKBカフェは楽しめるのか調査した。 – くりえいと
【街頭調査】外国人が持つ日本のイメージは伝統文化?それともポップカルチャー? – くりえいと
▶︎お気軽にSNSのフォローもどうぞ!
中村 創@Takuand(@soooo_nakamura)さん | Twitter